さより保育園について
<私たちはこのような保育に心がけています>
・くつろいだ雰囲気の中で安定して生活できるように遊び、食事、睡眠 (休息) を十分に保障しています。
・一人一人の人格を尊重し、 個性を大切にしています。
・健康な生活習慣を身につけ、 体力増進を図るようにしています。
・自分の好きな遊びを十分に楽しめるようにしています。
・一人一人の違いを認め合い、 その違いを尊重した集団作りをしています。兄弟関係のような、 異年令児保育を大切にしています。
・子供の発想やイメージを大切にし、創造力を豊かにしていくようにしています。
基本情報
施設名 |
さより保育園 |
---|---|
所在地 |
〒064-0804 |
電話番号 |
011-561-9696 |
開園日 |
昭和59年3月1日 |
開園時間 |
7:00~18:00 |
定員数 |
60名 |
休園日 |
日曜、祝日 |

アクセス
所在地
〒064-0804
札幌市中央区南4条西15丁目1-35
電車・バスをご利用の場合
〈地下鉄東西線〉 西18丁目駅 5番出口・・・徒歩5分
〈市電〉 西15丁目下車・・・徒歩2分
〈JRバス〉 西17丁目下車・・・徒歩7分
1日のながれ
0〜1歳児
7:00 |
順次登園 |
---|---|
9:30 |
おむつ交換・おやつ |
11:30 |
昼食 |
12:00 |
お昼寝 |
15:00 |
めざめ・おむつ交換 |
16:00 |
室内遊び・戸外遊び |
18:00 |
延長保育開始 |
19:00 |
全児降園 |
2歳以上児
7:00 |
順次登園・挨拶 |
---|---|
9:30 |
2歳児はおやつ |
11:30 |
手洗い・昼食 |
12:00〜13:00 |
着替え・お昼寝 |
15:00 |
めざめ・着替え |
16:00 |
自由遊び |
18:00 |
延長保育開始 |
19:00 |
全児降園 |
年間行事
-
04月
新入園児を迎える
-
05月
小遠足(4歳以上児)
-
06月
お祭りごっこ、 内科健診、 交通安全教室、小遠足 (4歳以上児)
-
07月
歯科健診
-
08月
七夕まつり、個人懇談(0, 1, 2歳児)
-
09月
運動会、 内科健診、 遠足 (全園児)
-
10月
個人懇談(3歳以上児)
-
11月
生活発表会、 交通安全教室
-
12月
クリスマス会、内科健診
-
01月
新年お楽しみ会
-
02月
節分、お買物ごっこ
-
03月
ひな祭り、卒園式、お別れ会食会 進級式、内科健診